チームみらい|未来は明るいと信じられる国へ
チームみらい
未来は明るいと信じられる国へ
新党 チームみらい
党首 安野たかひろ
公式LINEを友だち追加する

Mission

わたしたちのミッション

テクノロジーで
政治をかえる。
あなたと一緒に
未来をつくる。

テクノロジーは、 難しい技術のことじゃない。できなかったことを、できるようにする方法のことだ。
私たちはテクノロジーで、政治の透明化・効率化を実現する。それは今すぐできる。そしてあなたの生活を着実に改善できる。
政治は、 限られた人のものじゃない。 本来、私たち一人ひとりの手の中にあるべきものだ。
私たちはテクノロジーで、政治とあなたの距離を近くする。もっと気軽に参加できる、もっと参加したいものへ変えていく。
未来は、 理想を語るだけじゃ変えられない。今をひとつずつ改善することでしか、良くできない。
私たちは自分たちの手で、今すぐできることを今すぐ実行する。あなたと一緒に一歩一歩、未来は明るいと信じられる国へ。

Vision

わたしたちのビジョン
政治にテクノロジーを
こんなことを感じる人へ
  • お金アイコン 私たちが払う高い税金は、本当に必要なことに使われているのか
  • スマホアイコン スマホは便利になったのに、行政サービスは相変わらず使いづらい
  • 医療・ITアイコン 教育や医療、行政の負担軽減、AIやITの活用で改善できるのでは
下矢印アイコン
テクノロジーで
透明化、効率化、スマート化
テクノロジーを正しく活用すれば、複雑な仕組みを効率化して無駄を削り、プロセスを透明化できます。手続きをスマート化し、手間や時間を最小化することもできます。
世界や民間ではどんどん技術が活用されているのに、日本の政治、行政の現場ではデジタル化が遅れ、技術に活かす発想がありません。
政治はあなたの生活を豊かにするための重要な要素。今こそ、テクノロジーで徹底的に政治をアップデートします。
日本に明るい未来を
こんなことを感じる人へ
  • 世界をリード これからも世界をリードする日本であってほしい
  • 暮らしが楽にならない 毎日一生懸命働いているのに、暮らしが楽になっていく感じがしない
  • 右肩下がり 日本はいい国だと思うけど、これから右肩下がりだったらどうしよう
下矢印アイコン
新しい産業と文化が生まれ
未来は明るいと信じられる国へ
高度経済成長期、日本は科学とものづくりで世界をリードしました。私たちの豊かな暮らしは、先人たちの努力の上に築かれています。しかし今、政治は「お金をどう再分配するか」の議論ばかりで、未来の成長をつくる議論が不足しています。もちろん再分配もとても重要な課題ですが、それだけでは問題は解決されません。
私たちにはAI時代にふさわしい日本の成長戦略が必要です。チームみらいは、科学技術への投資、新産業の育成、文化の振興によって、未来は明るいと信じられる国を目指します。
変化に対応できる社会を
こんなことを感じる人へ
  • 砂時計アイコン 変化の激しい世界で、日本や自分の仕事は取り残されないだろうか
  • 家族アイコン 本当は日本で子どもを生み育てたいけど、大丈夫だろうか
  • 医療・福祉アイコン 教育、医療、介護、福祉。私たちの声は政治に届いているのだろうか
下矢印アイコン
激動する世界の変化に耐えられる柔軟なシステムをつくる
テクノロジーによって仕事や暮らしが急速に変わっています。世代や国家間の対立が激化し、誰もが不安を感じています。これから何が起きるか、予測することはどんどん難しくなっています。だからこそ、柔軟かつ迅速に変化に対応できなければなりません。
チームみらいは、私たちの暮らしが変わらず安心安全なものであるために、変わり続けることができるしなやかな社会づくりを目指します。

Policy

政策マニフェスト

チームみらいのマニフェストはオンライン上で皆さまの声を聞くことで常に進化を続けます。 スライドで簡単に読める「要約版」と、文章で詳しく掘り下げた「詳細版」をご用意しました。詳細版には、政策をAIと対話しながら深掘りし、意見や要望も簡単に送れる世界初のチャット機能も搭載しています。

AIとおしゃべりしながら要望を出せる!
詳細版マニフェストを読む

Party Leader

党首
安野たかひろ
あんの
安野たかひろ
34歳 AIエンジニア・起業家・SF作家
1990年、東京都生まれ。東京大学工学部システム創成学科卒。在学中、AI研究の第一人者、松尾豊氏の研究室に所属し機械学習を学ぶ。ボストン・コンサルティング・グループを経て、2016年にAIチャットボットの株式会社BEDORE(現PKSHA Communication)を創業。2018年にリーガルテックのMNTSQ株式会社を共同創業。

2024年、東京都知事選に出馬。15万4638票を獲得し5位。2024年11月より東京都のデジタル化を推進する一般財団法人GovTech東京のアドバイザーに就任し、デジタルを通じた社会システム変革に携わる。

公認候補予定者

2025年参院選
安野たかひろ の写真

安野あんのたかひろ

比例代表

党首

Xへのリンク Instagramへのリンク
高山さとし の写真

高山たかやまさとし

比例代表

党幹事長

Xへのリンク
須田えいたろう の写真

須田すだえいたろう

比例代表

党選挙対策委員長

Xへのリンク Instagramへのリンク
稲原むねよし の写真

稲原いなはらむねよし

北海道選挙区

総支部長

エンジニア

Xへのリンク
角野なすか の写真

角野すみのなすか

宮城県選挙区

総支部長

エンジニア

Xへのリンク Instagramへのリンク
武藤かず子 の写真

武藤むとうかず子

埼玉県選挙区

総支部長

元コンサル会社社員

Xへのリンク
小林しゅうへい の写真

小林こばやししゅうへい

千葉県選挙区

総支部長

エンジニア

Xへのリンク Instagramへのリンク
みねしま侑也 の写真

みねしま侑也ゆうや

東京都選挙区

総支部長

元IT企業役員

Xへのリンク
河合みちお の写真

河合かわいみちお

神奈川県選挙区

総支部長

会社員

Xへのリンク Instagramへのリンク
山田ゆうじ の写真

山田やまだゆうじ

長野県選挙区

総支部長

小中学校教員

Xへのリンク Instagramへのリンク
山根ゆきや の写真

山根やまねゆきや

愛知県選挙区

総支部長

サービスデザイナー

Xへのリンク
平りさこ の写真

たいらりさこ

大阪府選挙区

総支部長

元IT企業社員

Xへのリンク Instagramへのリンク
前田みさ の写真

前田まえだみさ

兵庫県選挙区

総支部長

会社役員

Xへのリンク Instagramへのリンク
川端ゆうすけ の写真

川端かわばたゆうすけ

愛媛県選挙区

総支部長

コンサル会社社員

Xへのリンク
古川あおい の写真

古川ふるかわあおい

福岡県選挙区

総支部長

エンジニア

Xへのリンク Instagramへのリンク

About Team

チームみらいについて
チームみらい
チームみらいは、
未来のために手を動かす
"実践型"の新党です

チームみらいは、2024年都知事選時に安野たかひろのもとに集まった「チーム安野」を前身として、テクノロジーで政治と未来を良くすることを目指す新党です。

効果的で持続可能な政策の立案や、誰もが関われる新しい政治参加の仕組みづくりなど、他の政党とも垣根を越えて連携しながら、既存の枠組みにとらわれることなく活動していきます。 価値観を共有した一人ひとりが、現場で手と足を動かしながらできることを持ち寄り、日本の未来に貢献することを目指します。

最新情報はこちら!
公式LINEを友だち追加する

Values

わたしたちの価値観

私たちは、
手を動かす。

現場視点で建設的なプランを考え、
自らの手で素早く実行します。

私たちは、
オープンにする。

意思決定も、お金の流れも、プロセスも。
透明に、誠実に、信頼とともに歩みます。

私たちは、
誰かをおとしめない。

他の政党も政治家も、
日本の未来をつくる仲間。
協力できる箇所を探し、一緒に進みます。

私たちは、
分断を煽らない。

感情ではなく、データと事実で語ります。
批判より提案を。分断より解決を。

私たちは、
何事も決めつけない。

正解はひとつじゃない。
多様な声に耳を傾け、
より良い答えがあれば、柔軟に改善します。

未来をつくる仲間たち

チームみらい
サポーター募集中

私たちと一緒に未来をつくる仲間を募集しています。生まれたての新党、始まったばかりの挑戦です。「まずは一日手伝ってみようかな」そんなお気持ちがとてもありがたいです。あなたのお力をぜひ、お貸しください。

マニフェスト
こんな政策あればいいのに!
マニフェストを一緒に磨く
編集
チームみらいの活動を広く伝えたい!
動画編集やSNS発信をする
PC
政治システムのアップデートに興味!
エンジニアリングやデザインを手伝う
地域
自分の地域でできることをしたい!
ポスター貼りや地域の活動に協力する
イベント
何ができるかはわからないけど...
まずはイベントに参加してみる
お気軽にどうぞ!
サポーターに登録する

アクションボードで
楽しみながら応援!

「私にもできることがあるのかな?」と思ったあなたへ。アクションボードを見てみませんか?数秒でできる簡単なミッションからスタートして、楽しみながらチームみらいの活動を応援できます。たくさんのミッションを達成してアクションリーダーを目指しましょう!

アクションボードを見てみる

Events

チームみらいのイベント

チームみらいで直近開催予定のイベントを紹介します。 状況に応じて場所・時間を変更する可能性があります。 最新情報は チームみらい公式X をご確認ください。

ハート

ご寄付のお願い

チームみらい/安野たかひろの活動はみなさまからの応援によって支えられています。テクノロジーで誰も取り残さない日本をつくるために、理念に共感いただいた方はぜひお力添えをお願いします。

皆さまから頂いたご寄付は、全国での政治活動からチラシの印刷に至るまで、大切に使わせていただきます。会計は、自ら開発した政治資金透明化ツール Polimoney にてすべて公開いたします。皆さまのお力をぜひお貸しください。

寄付情報表示はメンテナンス中です

一般的な政治資金の支出例*2

選挙費用 1700-2000万円 /候補者

・供託金 300-600万円

・印刷代 500万円

・広告費 300万円

・他、人件費、通信費、交通費など

皆さまのおかげで活動を続けられております

引き続きご支援のほどお願いいたします!

ご寄付はこちら

*1: 政治団体「チームみらい」への寄付と、
安野及び各公認候補予定者の政治団体への寄付の合計金額

*2: 各党・各候補者の収支報告一覧を元にした概算

チャット

お問い合わせ

メディア出演に関するご依頼やお問い合わせはこちらからお願いいたします。